この記事の目次[非表示 ]
竹製耳かきを選ぶポイント
耳かきにはへら型やスクリュー型などいくつかのタイプがあり、また柄の太さなどによってもかき心地は変わってきます。
今までなんとなく耳かきを選んでいたという方はそういった耳かきを選ぶときのポイントを理解することで、より自分にあった耳かきを選べるようになるかもしれませんよ。以下の記事では耳かきの選び方について解説しているので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね。
竹製耳かきの人気おすすめランキング5選
それでは売れ筋から厳選したおすすめの竹製耳かき5アイテムをランキング形式でご紹介していきます。
※商品価格は時期により変動する可能性があります。購入前に必ずご自身で確認をお願い致します。
※売り切れの場合もあります。予めご了承ください。
5
GREEN BELL(グリーンベル)
梵天(ぼんてん) 耳かき3本組
GT-406
3本セットで非常にリーズナブル!
持ち手側にあひる羽毛の梵天が付いた昔ながらの耳かき。全体的に少し骨太な形状で、極細タイプに比べれば操作感は落ちますが、安定感は抜群。すぐに折れるということもなく、梵天付きで簡単に無くすこともありません。
そして最大の魅力は非常にお手頃な価格。3本入りながら今回ご紹介するアイテムの中では最安値クラスです。特にコスパの良い耳かきが欲しいという方は要チェックですよ!
4
京都嵐山いしかわ竹乃店
本煤竹耳かき
一つずつ丁寧に仕上げられた本煤竹の耳かき!
竹材の中でも貴重な本煤竹(すすたけ)が使われた贅沢な耳かき。非常に繊細なフォルムで、先端の皿部も薄くコンパクト。耳の中で耳垢に当たった感覚が手に伝わりやすく、よりスムーズに耳かきができますよ。
また優しいかき心地でソフトに耳かきできるので、小さなお子様の耳かきにも安心。価格は安くありませんが、最高級の耳かきを探しているという方はぜひチェックしてみて下さいね!
3
GREEN BELL(グリーンベル)
匠の技 最高級天然煤竹(すすたけ)耳かき 梵天付き
G-2155
人気シリーズ「匠の技」の梵天付き耳かき
匠の技シリーズの竹製耳かきは非常に人気が高いですが、こちらはあひる羽毛の梵天(ぼんてん)がついたタイプです。全体的に細く、先端の皿部は小回りの利くコンパクトな形状。細かく耳かきがしたい方には満足度が高いはずですよ。
また耳掃除をした後に、ふわふわの梵天で耳をさっと拭いて仕上げれば気持ち良さも◎。安定の高品質ながら、手頃な価格なのも嬉しいですね。
ただ柄が丸いため、先端の皿部がどの方向を向いているのか少し分かりにくいのが難点です。
2
テックスメックス
燻し煤竹耳かき
高級燻し煤竹が最高に心地よい♪
高級燻し煤竹が素材に使われているこだわりの耳かきです。約1週間燻された事で、より滑らかでしなやかな竹に。肌触りも滑らかになって気持ち良いですよ。
また、操作性を高めるために、軸は極細、先端の皿部は極薄にと職人が一つずつ仕上げていて使い心地は最高クラス。加えて柄の部分はしなり過ぎないので、力をしっかりと先端に伝えることも出来ます。
匠の技シリーズの耳かきに比べると価格が少し高めですが、試す価値のある耳かきです!
1
GREEN BELL(グリーンベル)
最高級天然煤竹耳かき 2本組み
G-2153
定番ながら圧倒的な人気を誇る耳かき!
匠の技シリーズのベーシックな煤竹製耳かき2本入り。比較的お手頃価格な上に非常に使い心地がよく、高い人気を誇る商品です。
軸は極細、皿部は薄くコンパクト。しっかりと皿部分の感触が指先に返ってくるので、耳の中の状況も感じやすいですよ。軸が極細なことで細かなコントロールもしやすくなっています。
また、耳あたりも素晴らしく、心地よい耳かきで至福のひとときを過ごせるはず!誤って踏んだりすると折れてしまいやすいので、管理だけしっかりしてくださいね。
おすすめ竹製耳かきの比較表
まとめ
今回は、竹製耳かきをピックアップしてみましたが、いかがでしたでしょうか?
シンプルなアイテムですが、素材・形状の違いで使用感は微妙に異なってきます。気になる耳かきがあれば是非試してみて下さいね!価格も比較的リーズナブルなものが多いですよ♪