【耳かき・コスパ最高】綿棒の人気おすすめランキング5選

耳掃除に使っている方も多い綿棒。実は耳のお掃除には普通の耳かきよりも綿棒の方がいいという事をご存知でしょうか?木やステンレスなどの硬い素材で耳かきをすると耳の中の皮膚を削ってしまったり、刺激により乾燥や炎症を起こしてしまい、かえって耳垢が出やすくなるんです。
そこで今回は、耳掃除に役立つ綿棒の種類と選び方について解説し、人気おすすめランキング5選を紹介致します。

綿棒の選び方

綿棒を選ぶ時はどんなところに注目すればいいのでしょう。簡単に説明していくのでみてみましょう。

綿棒のサイズで選ぶ

綿棒には太さの違いがありそれぞれに特徴があるので、自分に合ったサイズの綿棒を使うようにしましょう。

レギュラーサイズ

レギュラーサイズの綿棒は耳掃除以外にも、パソコンや電子機器などの細かい部分の掃除や、薬を塗る時などにも使用できるので多様性があります。

また先端の綿の部分が大きいのでプールやお風呂上がりなどで耳に水が入ってしまった時、しっかり水分を吸い取ってくれます。

ただ耳かきとして使う場合には、耳の穴が小さい方だと大きくて痛いと感じる事もあります。そういった方は細めのタイプを使うようにしてくださいね。

赤ちゃん用などの細いタイプ

赤ちゃん用の耳かきとしても販売されている細いタイプの綿棒です。

細く柔らかいので優しくかく事ができ、刺激も弱めなので耳に優しいという特徴があります。

ただ、細いのでうっかり奥まで入れすぎてしまう危険性があります。先端部分に近い所を持ってゆっくり入れるようにしましょう。

耳垢の状態で決める

耳垢が湿っているのか乾いているのかを理解する事で効果的な綿棒を探すことができますよ。

乾いた綿棒

一般的な綿棒で先端のコットン部分が乾いているタイプ。

耳垢が湿っぽい方はこちらの綿棒を使用する事をおすすめします。乾いた綿で湿りを吸収し、拭き取るように掃除ができます。

また、水が入った時などにもこの乾いたタイプの綿棒が有効的です。

水綿棒

水綿棒は先端部分が精製水で濡れているタイプの綿棒です。

耳垢が乾燥している状態の方におすすめな綿棒になります。乾燥した耳垢や、こびりついて取りにくい耳垢を柔らかく湿らせて除去してくれます。

また冷たくひんやりして気持ちいい所も◎!

粘着綿棒

こちらは先端に粘着剤が付いていて、貼り付けながら耳垢を取る感覚の綿棒です。

乾燥している耳垢や、粉っぽくパサついた耳垢なんかを掃除する時に力を発揮します。耳の中の皮膚に押し当てるようにするだけでも綺麗になりますよ。ガシガシ皮膚をこすらないので耳にも優しい綿棒です。

色で選ぶ

綿棒には色が付いている物があり、持つ部分(先端の綿の部分以外)の色はお好きな色で選んでOKです。

もう一つ、先端の綿の部分が黒い綿棒も存在し、こちらは掃除した耳垢の取れ具合などが目視しやすいというメリットがあります。

逆にそんなもの見たくない!という方でしたら一般的な白い綿の綿棒をお使いくださいね。

綿棒の軸の素材で選ぶ

綿棒の軸の素材にはプラスチック製と紙製があります。プラスチック製の特徴は硬く曲がったりしにくいという点。力を入れて掃除したい方にはおすすめです。

また、耳の中以外にも耳の溝やボコボコくぼんだ場所もしっかり掃除したい時に役立ちます。

一方、紙素材の軸は柔軟性があるので耳の中に強い刺激を与える事がなく、優しく掃除できます。耳の中はデリケートな部分なので嬉しいですね。

しかし、力を入れるとすぐに曲がってしまいますので注意してください。

綿棒の人気おすすめランキング5選

それでは、綿棒の人気おすすめランキング5選を紹介していきます。

※商品価格は時期により変動する可能性があります。購入前に必ずご自身で確認をお願い致します。
※売り切れの場合もあります。予めご了承ください。

5

コットンラボ ウェット綿棒

サイズ:レギュラーサイズ
タイプ:水綿棒
色  :白
素材 :プラスティック

乾燥タイプの方にぴったり

コットンラボの「ウェット綿棒」

こちらは精製水を含ませてある綿棒なので耳の中が乾燥している方に特におすすめな商品です。乾燥している耳垢をしっとりと湿らせるので取りやすく使いやすいですよ。

また乾いてしまわないように一本ずつ包装されているので、旅行先などへの持ち運びにも便利です。さらに、細かい部分の化粧落としなどにも使えるので活躍の場が広がります。

耳垢が乾燥しがちの方はぜひ一度お試しください。

4

三宝商事 とれるんボー

サイズ:やや細め
タイプ:粘着綿棒
色  :黒
素材 :プラスティック

ペタペタくっつけて綺麗にお掃除!

三宝商事の「とれるんボー」

こちらは粘着タイプで先端の部分に粘着剤が付いていて、耳の中の皮膚に”ペタッ”っと押し付けて汚れや耳垢をとっていきます。耳垢が乾燥していたり粉っぽい方のお掃除に最適な綿棒です。

また、皮膚をこすって掻き出すタイプではないので耳に優しく低刺激なところも魅力的な製品ですね。

粉っぽくて普通の綿棒ではなかなか綺麗にできないという方にお使いいただきたい綿棒です。

3

Johnson&Johnson ジョンソン綿棒

サイズ:レギュラー
タイプ:乾燥綿棒
色  :白
素材 :天然パルプ

天然コットン&抗菌コートで耳に優しい

ジョンソン&ジョンソンの「ジョンソン綿棒」

こちらは非常にリピーターの多い綿棒です。先端の綿部分はコットン100%で軸部分も天然パルプ100%なので肌に優しくて大人気。

また、抗菌コートが施されていて細菌やバクテリアが繁殖するのを防ぐので衛生的にもGOOD!

内容量も200本入ってこの性能ですのでコストパフォーマンス良すぎです。

2

日進医療器 リーダー黒綿棒

サイズ:レギュラー(スパイラル&スタンダード)
タイプ:乾燥綿棒
色  :黒
素材 :紙軸

2WAYタイプでしっかりお掃除

日進医療機の「リーダー黒綿棒」

この綿棒は両サイドの形状が違う面白い綿棒です。片方は一般的な綿の形状ですが、もう片方はスパイラル形状になっているので、凸凹の部分が耳垢をしっかり掻き出します。

また「キトサン抗菌加工」をしているので衛生面でも安心。

さらに、黒色なので掃除した後に取れた耳垢がよく見えて綺麗になった事が実感できますよ!

しっかり掃除したい、ちゃんと取れているのか確認したい方には「黒綿棒」がおすすめです。

1

ピップ PIPBABY綿棒

サイズ:細い(赤ちゃん用)
タイプ:乾燥綿棒
色  :白
素材 :紙軸

細目が好みの方に大人気

ピップの「ピップベビー綿棒」

赤ちゃん用綿棒として売り出されていますが、実は大人にも使いやすくファンが多い綿棒です。普通のサイズだと太くて耳の中で動かせないという方には最高の細さなんです。

また細かいところも繊細に動かせるので耳の中を傷つける心配もありませんよ。もちろん耳以外にも鼻やお薬を塗る時に使用する事もおすすめです。

200本入りが2セットですので非常にコスパがいい商品です。レギュラーサイズの綿棒が大きいと感じている方は是非こちらの綿棒お試しください!

まとめ

今回は、綿棒の人気おすすめ商品をピックアップしましたが、いかがでしたでしょうか?

きちんと自分の耳垢の状態を確認して、あなたにぴったりな綿棒を見つけてくださいね♪

関連キーワード