【徹底比較】最強オイルヒーターの人気おすすめランキング7選【2021最新】

じっくりと部屋をぽかぽかに暖めてくれるオイルヒーター。ファンヒーターのように温風を使わないので、部屋が乾燥しにくく、静音性の高い運転が特徴的です。また床や壁にしっかり熱が伝わるので運転を停止しても暖かさが持続してくれるというのもオイルヒーターならでは。もしかしたらあなたのお家にはオイルヒーターが最適かもしれませんよ。
そこで今回はオイルヒーターの特徴と選び方、おすすめの5アイテムをご紹介致します。

オイルヒーターって?

一般的なヒーターのイメージは、温風が出てくるファンヒーターや発熱部のランプが赤く光る遠赤外線ヒーターではないでしょうか?ただオイルヒーターにも他のヒーターにはない特徴があって、使い方や生活環境によってはとっても便利なんですよ。

まずオイルヒーターは、温風やランプを使いません。

本体内部にあるオイルを加熱することで熱を発生させ、それをフィンと呼ばれる放熱板から放熱します。その熱が自然対流(部屋を流れる自然な空気の流れ)と輻射熱(熱線によって直接伝わる熱)により部屋全体に伝わり暖まるという仕組みです。

何となくイメージできましたか?自然にゆっくり暖まると思って頂ければ大丈夫です。

では実際に、オイルヒーターの良い点と悪い点をみてみましょう。

オイルヒーターの良い点

オイルヒーターの良い点は以下の通りです。

暖かさが持続する

放射した熱は自然対流と輻射熱によってじっくりと部屋を暖めます。空気だけサッと暖めるのではなく、お部屋の壁や床、天井にまで熱が伝わり部屋全体を暖めてくれます。

オイルヒーターの運転を停止した後も、その熱によって暖かさが持続するので、切ってスグに寒くなるということがないですよ。

部屋が乾燥しない

温風を使わないことで乾いた空気が部屋に流れないので、エアコンのように暖房をつけると部屋が乾燥するということがありません。

もちろん潤う効果があるというわけではありませんが、湿度が下がらないのは嬉しいポイント。お肌のケアにもいいですね。

火を使わないので安全性が高い

遠赤外線ヒーターのように発熱体(ランプ)だけが高温になったり、灯油ストーブのように燃焼したりする事がありません。
また放射するフィン部分の温度は80度程度に抑えられている事が多いので、火傷の心配が少ないです。

騒音がなく静か

エアコンのように風を起こしたり、ストーブのように燃料を燃やしたりする事がないので、非常に静音性が高いです。

空気が汚れず、赤ちゃんにも良い

送風がない事でホコリや塵が舞い上がらず、灯油やガスなどの燃料によって空気が汚れる事もありません。
非常にクリーンな環境のまま暖房できるので、赤ちゃんはもちろん、アレルギーの方でも使いやすいです。

オイルヒーターの悪い点

次にオイルヒーターの悪い点をみてみましょう。

スグに暖かくならない

空気を汚さず自然な対流と輻射熱で暖房する特性上、速暖性は低く、暖かくなるまで時間はかかります。

部屋の広さやヒーターの性能などにもよりますが、運転を開始して暖かくなるまで30分ほどかかる事もあります。

消費電力が高く電気代がかかる

オイルヒーターの消費電力は、機種や運転モードによって異なりますが、500W〜1500W程度です。

電気料金目安単価27円/kWhで換算すると、約14円〜41円/1時間ほどの電気代に。エアコンよりは割高になります。

ただエアコンの場合は加湿機を同時に使ったりする事もありますが、オイルヒーターの場合は加湿が少なくて済みます。

加えて空気が汚れてしまう事もないので、総合的に考えれば、とにかく高いというほどの印象を持つ必要はありません。

本体価格が高め

お金の話が続きますが、オイルヒーターは、暖房器具の中でも本体価格が高いです。

安いメーカーのものでも1万程度〜、人気ブランド・デロンギなどの場合は2万円〜という価格帯。導入する際にはある程度計画的に予算を準備しておきたいですね。

オイルヒーターの選び方

オイルヒーターの特徴を理解したところで、オイルヒーターの選び方について確認していきましょう!

部屋の広さにあった暖房性能

オイルヒーターは特に、部屋の広さに合った暖房性能の商品を選ぶ事が大切です。

例えばファンヒーターなら部屋が暖かくならなくても、ヒーターの前に行けば温風を浴びて暖かさを感じられますよね。
オイルヒーターの場合は、温風のような分かりやすいものがないので部屋のサイズと能力が合っていないと効果を感じにくくなります。

各商品には適用畳数という項目で暖房できる部屋の広さが示されているので、必ず確認してくださいね。

また少しでも速暖性を求めるなら、一つ上のスペックで買うのもありですよ!

フィンの枚数

熱を放射する重要なパーツであるフィン部分もオイルヒーター選びでは重要です。

一般的にフィンの総表面積が多いほど、速暖性や余熱性は高まります。

つまり、フィンの枚数が多くて、かつ一枚一枚の表面積が多いものが最も性能が高いと言えるでしょう。

ただフィンの枚数や表面積が増えれば、本体のサイズも大きくなる上に価格も高くなるので、バランスが大切です。

タイマーの有無

消費電力が高く、速暖性の高くないオイルヒーターでは、いかにして効率的な運転をするかというのも重要。

例えば、毎朝9時にキッチンに立つなら、8時半にONタイマーを設定しておけば、9時の時点では暖かくなっているでしょう。これで速暖性がないという懸念点を解消できますよね。

また余熱を有効に使おうとすれば、一定時間経過後に自動的に電源OFFにしておけると楽ですよね。

さらにON/OFFというシンプルなタイマー以外に、24時間の中でON(6〜8時・17〜21時)・OFF(それ以外)というような設定ができるタイマーもあります。

オイルヒーターを本格的に運用するならタイマーを有効活用してくださいね!

オイルヒーターの人気おすすめランキング5選

それでは売れ筋のオイルヒーターの中から、価格・機能・デザイン・口コミなどを比較し、おすすめの5アイテムをお届けします。

※商品価格は時期により変動する可能性があります。購入前に必ずご自身で確認をお願い致します。
※売り切れの場合もあります。予めご了承ください。

5

DeLonghi(デロンギ) オイルヒーター QSD0915-BL

デロンギ オイルヒーター ドラゴンデジタル スマート X字型フィン9枚 【10~13畳用】 QSD0915-BL

サイズ :(約)幅53×奥行26.5×高さ60cm
消費電力:600W(弱)/900W(中)/1500W(強)
適用畳数:10〜13畳
フィン数:9枚
タイマー:○

広めの部屋にも対応できるパワフルなオイルヒーター

デロンギのオイルヒーターの中でも広めの部屋に対応できるオイルヒーター。

表面積が従来の2倍になった幅広X字型フィンが9枚採用され、速暖性能・余熱性能が高められています。

また高い暖房性能がありながら、フィンの表面温度は60度に抑えられ、安全面でも安心。小さなお子様がいる部屋でも使いやすいですね。

さらに温度センサーが搭載され、周辺温度により電源を自動ON/OFFすることもできます。加えて、通常モードより20%電力消費が少ないECOモードもあり、節電効率の高さも魅力的。

価格は高いですが、広い部屋で使えるパワフルなオイルヒーターを探している方はぜひチェックしてみて下さいね!

4

azone(エーゼットワン) ΛzICHI オイルヒーター OIL-001

ΛzICHI(アズイチ) オイルヒーター 24時間タイマー 自動温度調節機能 (4~10畳用) OIL-001

サイズ :(約)幅23×奥行き47×高さ64cm
消費電力:600W/900W/1500W
適用畳数:4〜10畳
フィン数:10枚
タイマー:○

10枚フィンが搭載されたリーズナブルなオイルヒーター!

オイルヒーターとしては非常にリーズナブルな価格ながら抜群のコスパで多機能なオイルヒーター。

フィンは贅沢に10枚使われ、最大1500Wを消費してパワフルに暖房してくれます。また多機能な点も魅力の一つ。

室温により自動的に運転を停止するサーモスタット(自動温度調整機能)、24時間の中でONに設定したい時間帯を決められる24時間タイマー、安全面で嬉しい転倒時自動OFF機能、弱/中/強の3つの運転モードなど、豊富な機能で使いがいがありますね。

特にオイルヒーターが初めてという人には、価格面の安さと多機能さでオススメしたいオイルヒーターです!

3

DeLonghi(デロンギ) オイルヒーター H770812EFSN

デロンギ オイルヒーター サーマルカットフィン8枚 【8~10畳用】 H770812EFSN

サイズ :(約)幅24.5×奥行41.5×高さ63cm
消費電力:500W(弱)/700W(中)/1200W(強)
適用畳数:8〜10畳
フィン数:8枚
タイマー:○

24時間が思いのままに自動運転!

8畳〜10畳に対応したデロンギのオイルヒーター。

グレーを基調としたシックなデザインで、部屋に落ち着きのある印象をプラスしてくれます。

タイマーは24時間タイマーになっていて、15分単位でON/OFFの指定が可能。朝食を食べる時間(7〜8時)と家でリラックスしたい夜(18〜21時)だけONにするなど、毎日の生活リズムに合わせた設定をしておくことで楽チンな上に室温が快適で、無駄な電気代も節約できる一石三鳥。

価格も高すぎず安すぎずな印象で、安心感があります。

非常に静かなので、寝室で使うのもいいですよ♪

2

山善(YAMAZEN) オイルヒーター DO-L123

山善(YAMAZEN) オイルヒーター(1200/700/500W 3段階切替式)(温度調節機能付) ホワイト DO-L123(W)

サイズ :(約)幅53.3×奥行24.2×高さ61.6cm
消費電力:500W(弱)/700W(中)/1200W(強)
適用畳数:木造6畳・コンクリート8畳
フィン数:9枚
タイマー:-

"安定の"安さで期待を裏切らない山善のオイルヒーター

リーズナブルな価格が魅力の山善のオイルヒーター。

放熱するフィンは9枚付いていて、6〜8畳の広さならしっかり暖房してくれます。運転モードは3段階に分かれ、温度に合わせた効率的な運転も可能。

万が一転倒してしまっても、自動的に電源がOFFになるので、ペットやお子様のいる環境でも安心です。

ただ、価格が非常に安いので致し方ないですが、タイマーは付いていません。すぐに部屋が暖まらない事を考えると不便かもしれませんが、エアコンでサッと部屋を暖めてからオイルヒーターに切り替えるなどの工夫で対処もできます。

とにかく価格重視で選びたいという方にはオススメです!

1

DeLonghi(デロンギ) オイルヒーター HJ0812

デロンギ オイルヒーター サーマルカットフィン8枚 【8~10畳用】 HJ0812

サイズ :(約)幅26×奥行42×高さ64cm
消費電力:500W(弱)/700W(中)/1200W(強)
適用畳数:8〜10畳
フィン数:8枚
タイマー:○

デロンギらしいおしゃれデザインと使い勝手の良さが人気!

シックで落ち着きのあるカラーと曲線・直線が織り交ざったスタイリッシュなデザインが印象的なデロンギのオイルヒーター。

フィンに15カ所の穴を開ける事でフィンの外への熱伝導が抑えられたサーマルカットフィンが採用され、フィン外側表面の温度は80度程度に抑えられています。フィンのエッジも丸く仕上げた「くるみ仕様」で、角で怪我をしてしまうこともなし。

スタイリッシュな24時間タイマー

タイマーは24時間を15分単位で運転/停止設定出来る24時間タイマー。高級アナログ時計のような洗礼されたデザインも良いですね。

機能面の充実とデザイン性の高さからすると割安感さえある価格帯なので、本格的なオイルヒーターを探している方はぜひチェックしてみて下さいね!

▼Amazonでの口コミ

★★★★★
あったまるまで…

・・・少し時間はかかりますが悪くないです。
稼働時間も、いい感じに調整できるので事務所で使用するのにも
もってこいです。そして、意外とパワフルに温めてくれます。

出典:Amazonカスタマーレビュー

★★★★☆
満足

静かでとても暖かいです。調節しないと暖かすぎるくらい。タイマーが便利です。

出典:Amazonカスタマーレビュー

まとめ

今回は、オイルヒーターをピックアップしてみましたが、いかがでしたでしょうか?

ファンヒーターや電気ストーブにはない、柔らかく自然な暖かさがオイルヒーターの魅力です。もちろん電気代や速暖性の低さなどのデメリットもありますが、それに勝る魅力があるのも事実です。

寒い季節を少しでも心地よく過ごせるオイルヒーターを、ぜひ見つけて下さいね♪

関連キーワード