• Besmeトップ>
  • 生活雑貨>
  • おしゃれ!ほうき・ちりとりの人気おすすめランキング5選【セット商品も】

おしゃれ!ほうき・ちりとりの人気おすすめランキング5選【セット商品も】

掃除道具として長く親しまれてきた、ほうき&ちりとり。セットになっているものもあり、長くて大きいものから短く小さいものまで掃除場所によって使い分け出来る種類があります。またおしゃれなものやかわいいものが無印、ikea、ニトリ、amazonなどで多く販売されていますね。どれを選べば良いのかとお悩みの方も多いと思います。そこで今回は、ほうき・ちりとりの選び方を解説し、人気おすすめ商品5選を紹介致します!

ほうき・ちりとりの選び方

現在では掃除機やフロアワイパーなどを使う方が多いですが、ほうき・ちりとりには排気や騒音が発生せず、電気代がかからないといった嬉しいメリットがあります。衛生的でエコな掃除道具なので一つ持っておくと何かと重宝するアイテムですよ。

まずはほうき・ちりとりの選び方を紹介していきますので、参考にしてみて下さい。

用途に合わせてタイプを選ぶ

ほうき・ちりとりには立って掃き掃除をする「長柄タイプ」や狭く小さい範囲を手で掃くように使用できる「ハンディタイプ」の2種類があります。

それぞれの特徴について見ていきましょう。

広い範囲に便利な長柄タイプ

長柄タイプは立ったまま使うため、腰をかがめる必要がなく効率よく広範囲を掃除できるところがメリットです。廊下、玄関、外回りなどをしっかり掃き掃除したい時はおすすめです。

ただし長くてサイズも大きくなるので、収納スペースの事は考えておきましょうね。

小さい範囲を掃除するならハンディタイプ

ハンディタイプは直接手で掃いているような感覚で、目の前のゴミやホコリなどをササッと掃除できます。

テーブルや棚などを掃除する時には非常に便利。またドアや窓の冊子などにも適していて、ゴミをサッと掻き出すように掃除できますよ。

掃除する場所に合った穂の素材を選ぶ

ほうきの穂の素材には色々と種類があり、それぞれの掃除場所に適したものがあります。適切なものを使う事で効率良く掃除ができるようになるので見ていきましょう。

カーペットや和室には "ほうき草" がおすすめ

ほうき草の特徴は、コシがあり先端が細いのでカーペットや畳の隙間のゴミや汚れを優しく掻き出してくれるところです。畳部屋やカーペット、じゅうたんの部屋を掃除するならおすすめ!

フローリングの掃除には "棕櫚(シュロ)" がおすすめ

昔、学校の掃除で使ったことがある方は多いと思います!柔らかく耐久性もあり、棕櫚の木の皮が使用されているほうきになります。また何度も掃き掃除をしているうちに、床にツヤが出てくるところが最大の魅力。天然のワックスというわけですね。床掃除にはおすすめのほうきです。

玄関・庭・ベランダなどの掃除には "黒シダ" がおすすめ

玄関やベランダなどのホコリや細かいゴミが多い場所には、繊維がとっても細かく柔らかい "黒シダ" ほうきがおすすめです。しっかりゴミをかき集めてくれますよ。

また玄関前や庭、外回りのコンクリートを掃きたいのであれば "赤シダ" ほうきがおすすめ。大きめの石などもしっかり掃き出してくれます。ただ水に弱いという弱点があります。濡れると穂が広がって使いにくくなってしまうので、水回りでの使用は避けるようにして下さい。

さらに、赤シダと同じくらいのコシの強さを持っているのが "化繊ほうき" になります。こちらは水に濡れても大丈夫なので、赤シダほうきは手入れが大変そう・・・と思っている方にはおすすめですよ。

収納スペースを考えて選ぶ

ほうき・ちりとりセットの中にはスリムなものやコンパクトなものも存在します。大きなものは掃き掃除をする面積が広いので効率的に綺麗にできる反面、収納スペースも取ってしまいます。選ぶ際には収納場所がしっかり確保できるかどうかを考えておきましょう。

ほうき・ちりとりの人気おすすめランキング5選

それでは、ほうき・ちりとりの人気おすすめランキング5選を紹介致します。

※商品価格は時期により変動する可能性があります。購入前に必ずご自身で確認をお願い致します。
※売り切れの場合もあります。予めご了承ください。

5

オーエ サッとる サッシブラシ

タイプ:ハンディ
材質 :ポリエステル

溝や狭い隙間のお掃除に役立つヘラ付き!

オーエの「サッとる・サッシブラシ」

こちらは手軽に使えるハンディタイプのサッシブラシです。ドアや窓のサッシ、敷居などの掃除に最適。

また、狭くて手が届きにくい隙間の奥も、角度を変えることができるので楽にゴミやホコリを掻き出すことが可能ですよ。普段お掃除が行き届きにくい場所まで綺麗にできるのは嬉しいですね。

さらに、サッシの溝やコーナーの掻き出しにくい部分を掃除することができる "飛び出すヘラ" がついているところもポイント。サイズと使い勝手が非常にいい商品です。

細かい場所のお掃除をしたい方はぜひ一度お試し下さい。

4

山崎産業 清掃用品 コンドル

山崎産業 清掃用品 コンドル 庭箒ブルロン AS

タイプ:長柄
材質 :天然+化学繊維の混合毛

外回りの掃き掃除ならコレにお任せ!

山崎産業の「清掃用品・コンドル」

こちらは長柄のほうき単体の商品です。天然+化学繊維の混合毛を使用していて、強いコシと耐久性があるところが魅力。

硬いアスファルトなどの外回りの掃き掃除をする時に最適ですよ。細かいゴミはもちろん、ゴロゴロ転がっている大きめの石もザッザッと綺麗にできるところが◎!

口コミでは "硬く強い毛がしっかりと掃き取ってくれるので短時間でスッキリ掃き取れる" と好評です。効率よくお掃除できそうですね。

玄関の外、コンクリートなどハードな場所をお掃除したい方に是非おすすめの長柄ほうきです。

ただし、ちりとりは付属していませんので、気を付けて下さいね。

3

OXO コンパクトダストパン&ブラシセット

OXO ほうき ちりとり コンパクトダストパン&ブラシセット オレンジ 1334280

タイプ:ハンディ
材質 :ポリプロピレン

狭い場所に最適なハンディタイプ!

オクソーの「コンパクトダストパン&ブラシセット」

コンパクトなハンディブラシとちりとりがセットになった商品です。特徴はブラシをダストパンにカチッとはめて、そのまま自立できるところ。収納場所も取らないのでちょっとした隙間にスッキリ置いておけますよ。

また使い勝手の良いサイズなので室内でうっかりこぼしてしまった植木の土や、食べ物で汚れたキッチンなどをサッと綺麗にすることが可能。手間がかからず取り出し&収納できて素晴らしいですね。

身の回りのゴミやホコリ、食べカスなどを楽に掃除したい方に是非おすすめです。収納もしやすいので一つ持っておくと、とっても便利なアイテムですよ!

2

テラモト BMチリトリ

タイプ:-(チリトリのみ)
材質 :鋼板

ほうきに付いたゴミを取れるちりとり!

テラモトの「BM チリトリ」

しっかりとした鋼板で作られたチリトリです。業務用としても頼り甲斐のあるサイズと耐久性が魅力。

また、溜まったゴミを捨てる時に便利な取っ手が背面に付いているので、ゴミ捨てもラクラクです。さらに、縦にするとコンパクトになるので収納しやすくて◎。スペースを確保しづらい玄関先でも安心ですね。

加えて、掃き掃除によってほうきの穂に付いたゴミを取るためのクシがちりとりに搭載されているところもポイント!わざわざ手で取る必要がありませんよ。

外回りやオフィスなど、広範囲の掃き掃除をするときのちりとりをお探しでしたら、是非おすすめです。ゴミがたっぷり入るのでゴミ捨ての回数も少なくてすみますよ!

1

アズマ ほうきとちりとり チリトーレ

アズマ ほうきとちりとり チリトーレ BR602 L グレー

タイプ:長柄
材質 :(ほうき穂)ヒタムファイバー / (チリトリ)ポリプロピレン

腰を曲げる事なく掃き掃除楽チン!

アズマの「ほうきちりとり・チリトーレ」

チリトリと長柄ほうきがセットになっている "チリトーレ" です。Amazonベストセラーの実績を誇る人気の商品。背の高い方でも腰を曲げずに掃き掃除が可能なところが特徴です。腰痛持ちの方にはラクに掃除ができるのでありがたいですね。

また、ヒタムファイバーという水に強くコシのある素材を使用しているので、玄関先、コンクリートなどに最適。使い終わった後は、チリトリにほうきをセットすると、ほうきが吊るされた状態になるので穂が曲がってしまう心配もありませんよ。

さらに収納時は、コーナー部分にぴったり収まるので、見栄えもスッキリさせられるところが◎!

シンプルで使いやすく、腰にも優しいほうき・ちりとりセットはいかがでしょうか?

まとめ

今回は、ほうき・ちりとりの人気おすすめ商品をピックアップしましたが、いかがでしたでしょうか?

ほうき・ちりとりは掃除機のように電気代もかからず、排気や騒音が出ないエコな掃除道具です。一つ持っておくと夜中でも手軽にサッと綺麗にできますよ♪是非お気に入りを見つけてみて下さいね。

関連キーワード