キーボード掃除アイテムの人気おすすめランキング7選【スライムやスプレーなど】

毎日パソコンを使っていると段々とキーボードの汚れが目立ってきますよね。表面の汚れもそうですが、内部にもホコリや食べかすなど様々な汚れが付着しています。薄々気づいていながらそのまま使い続けていても、なんだかスッキリしませんよね。ただお掃除アイテムは種類も豊富で、何を選べば良いのかわからないという人も多いのでは?
そこで今回は、キーボード掃除商品の選び方やおすすめアイテムをご紹介致します。

キーボード掃除アイテムの選び方

まず最初にキーボード掃除アイテムの選び方について簡単に解説していきます。自分にはどんな種類の掃除アイテムが使いやすいかイメージしながらチェックしてみて下さいね!

キーボードを分解する?しない?

キーボード掃除をかなり大きく分けると、分解する掃除としない掃除に分かれます。

もちろん分解すると内部までより綺麗に出来るのですが、作業に慣れていない人はキーボードを壊してしまわないか不安だったりしますよね?また復元作業も必要になり手間もかかります。正直、多くの人にとってハードルが高い作業と言わざるを得ないでしょう。

そこで今回は、特に掃除初心者の人のためにキーボードを分解しない掃除に注目して、解説やおすすめ商品をご紹介していきたいと思います。

もちろん分解しないでもこまめに掃除することでキーボードを清潔な状態にキープ出来るので、まずはキーボードを定期的に掃除する習慣から身に付けていきましょう。

キーボード掃除アイテムの種類を把握しよう

キーボードを掃除するアイテムは種類が非常に豊富で、それぞれに特徴があります。ここでは主な掃除アイテムを6個にカテゴライズして、1つずつご紹介していきます。

ブラッシング

キーボードの上に溜まりがちなホコリを手軽に除去するのに便利なのがブラッシング。

キーの隙間にも毛先が入り込むので細かなクリーニングが可能です。また、静電気によりホコリを吸い寄せて効果的に手入れができるものなんかもありますよ。

手入れの方法は簡単で、あまり力を入れずにサッサッと表面を前後左右に掃いていきましょう。

粘着させる

スライム状のジェルを使って、キーボードの凹凸の中まで入り込み、細かなホコリを吸着してクリーニングするタイプです。

使い方は、スライムをギュッとキーボードの上からゆっくり押し付けるだけ。そのまま剥がせば、ホコリを根こそぎ掃除してくれますよ。

隙間のホコリ取りには非常に便利なアイテムです。

拭き取る

キーの表面に付着した手垢やタバコのヤニなどをスッキリと除去できるのが拭き取りタイプのクリーニングアイテム。

ウェットシートタイプが多く、汚れを浮かしながらしっかり拭き取れます。使い方は簡単で、キーを1つずつ丁寧に拭き取っていくだけです。使用後はホコリが付着しにくくなる帯電防止効果があるものや、除菌効果のあるものなどもあります。

また、頑固な油汚れや皮脂で汚れてしまっている場合は、無水エタノールを使った拭き掃除もオススメです。

スプレー噴射

キーボードの内部まで入ってしまったホコリや食べかすを除去するのに便利なのがスプレー噴射タイプのクリーニングアイテム。

キーの隙間にもしっかり噴射できる細長いノイズが付いていて、ピンポイント噴射により内部に入り込んだ汚れを掃除できます。またスプレーを天地逆さまにしても冷却液が漏れ出ないものもあり、ホコリが出やすい角度から的確に噴射できますよ。

吸引する

スプレーによる噴射とは逆に、掃除機のように吸引することで掃除できるクリーニングアイテム。

吸引口の先端にはブラシノズルが付いている事が多く、掻き出しながら吸引する事で、通常のブラッシングよりもさらに強力に汚れを掃除出来ます。付着してしまった汚れを取るのは難しいですが、ホコリならしっかり吸い込んでくれますよ。

電池は、乾電池を使用するタイプからUSB給電が可能なものまで様々で、お掃除の便利グッズと言えるアイテムですね。

キーボード汚れの元になる机を綺麗にする

キーボードそのものの汚れを掃除するわけではないですが、キーボードを置いてある机を綺麗にすることもキーボードの汚れを軽減するには効果的です。

そこで便利なのが平面にあるホコリをさっと掃除できるシリコンローラー。コロコロと転がすだけで、机の上に落ちているホコリや糸くずを吸着してくれます。

また繰り返し使用できる上に、水洗いも可能で、コスパも良いですよ。

習慣化しやすいものを選ぶ

キーボードのお掃除グッズには色々な種類がありますが、最も大切なことは習慣として定期的に掃除することです。

全く掃除しないのと少しずつでもこまめに掃除するのとでは、汚れも全く変わってきます。まずは自分が使いやすいと感じるものや使ってみたいと思うものを1つ選んでみるというのも大切ですよ。

キーボード掃除におすすめなクリーニングアイテム7選

それではキーボード掃除をする際におすすめの7商品をご紹介していきます。

※商品価格は時期により変動する可能性があります。購入前に必ずご自身で確認をお願い致します。
※売り切れの場合もあります。予めご了承ください。

7

スペックコンピュータ attach Easy Cleaning Roller SP529

スペックコンピュータ attach Easy Cleaning Roller イージークリーニングローラー ブルー SP529

特徴・使い方:キーボードの汚れの元となるデスク上のホコリなどをシリコンローラーで粘着しながら掃除

デスクのホコリを簡単に掃除できるシリコンローラー

机の上のホコリを掃除するのに便利なシリコンローラー。

キーボードが置いてある机の上はホコリが溜まりやすい場所でもあるんです。そしてそのホコリが手について、結果的にキーボードの隙間にも入り込んでいきます。

机の上のホコリを掃除するアイテムとしては色々ありますが、この商品は気になったらすぐにコロコロするだけで良いという手軽さが大きな魅力。粘着力のあるシリコン素材がホコリをしっかり吸着してくれます。

また繰り返し使えて、汚れが気になれば水洗い出来るので、非常に使いやすいのも嬉しいポイント。机の上に1つ置いておくと、とっても便利ですよ♪

6

ミュー サイバークリーン Home&Office ボトル

特徴・使い方:キーボードにグッと押し付けるとゲル素材が隙間に入り込み、ホコリ・食べかすなどの汚れを吸着

スライム状のぷにぷにゲルで隙間のホコリもしっかり掃除!

柔らかなスライム状のゲルが掃除しにくいキーの隙間にもしっかり入り込んで、ホコリをしっかり吸着してくれます。難しいことは考えずに、キーボードの上にギュッと押し付けて剥がすだけなので、ちょっとした休憩時にペタペタと遊び感覚で掃除できるのも良いですね。

またホコリを取った後は、中に練りこんで容器に入れておくだけ。難しい手入れも必要ありません。

掃除が楽しくなるようなアイテムなので、掃除があまり好きではない人でも続けられるかもしれませんよ♪

5

ELECOM 強力タイプウェットクリーニングティッシュ WC-JU60N

ELECOM 強力タイプウェットクリーニングティッシュ60枚入り WC-JU60N

特徴・使い方:キー表面についた手垢や皮脂汚れを拭き取る

超極細繊維とマイナスイオンでしっかり綺麗に出来る♪

エレコムのウェットクリーニングティッシュ。

マイナスイオン同士の反発力を利用し、手垢などのこびりついた汚れをキー表面から浮かび上がらせ、超極細繊維でしっかりと拭き取れます。キーの表面の汚れが目立ってきた場合には非常に効果的なクリーニングアイテムです。

また拭いた後は帯電防止効果によりホコリが付着しにくくなるので、定期的に使うことで、より衛生的な状態をキープ出来ますよ。

4

MECO ミニクリーナー USB給電タイプ

MECO ミニクリーナー USBミニノートPCキーボード掃除機 クリーナー集塵装置 卓上ブラシ USB給電 除塵 ノートパソコ キーボード ワープロのお掃除に ハンディクリーナー

特徴・使い方:キーの隙間に落ちたホコリや食べかすなどの汚れをしっかり吸引

キーボードの隙間からホコリや食べかすをパワフルに吸引!

ホコリを吸引して掃除するお手軽ハンディクリーナー。

フラットなノズルとブラシノズルが付属され、用途に合わせて使えます。例えば、ブラシノズルを装着すればブラッシングしながらホコリを吸引できるので、通常のブラッシングよりも強力に掃除出来ますよ。

またUSBで給電出来るのも便利。電池交換などの必要がありません。

手垢や皮脂などこびりついた汚れは落とせませんが、ホコリや食べかすなどの掃除であれば非常におすすめです!

3

エレコム エアダスター ECO AD-ECOMT

エレコム エアダスター ECO 逆さ使用OK ノンフロンタイプ 3本セット AD-ECOMT

特徴・使い方:強力噴射と細いノズルでキー内部のホコリまで一掃

強力噴射で内部のホコリや食べかすまで掃除♪

キーの隙間の中に落ちてしまったホコリや食べかす、糸くずなどは中々掃除するのが難しいですよね。ただスプレー噴射すれば、完全に綺麗に出来るわけではないものの内部の汚れまで吹き飛ばして掃除する事が出来ます。

キートップを外して分解掃除するのは不安だけど、中に溜まったホコリをキレイにしたいといった場合には、試す価値がありますよ。

また逆さにして使っても冷却液が漏れないので、キーボードに使っても安心。細いノズルで汚れが気になる部分に「シューッ!」と噴射してみて下さい!

2

アイリスオーヤマ サイバークリーン 袋入り 80g ZIP-75

アイリスオーヤマ サイバークリーン 袋入り 80g ZIP-75

特徴・使い方:キーボードに押し付けるとジェル素材が凹凸のある隙間に侵入し、ゴミやホコリを吸着

やわらかゲルが掃除しにくいキーボードの隙間に入り込む♪

アイリスオーヤマのサイバークリーン。

スライム状のゲルタイプで、キーボードなど凹凸のある形状の掃除が大得意。グッと押し込むと凹凸に合わせて形状を変化させ、隙間の奥までしっかり入り込んでくれます。そして、接触したホコリや糸くずなどをしっかり吸着。バイ菌まで取ってくれるので、除菌効果もありますよ。

グッと押し付けて剥がすだけのシンプルな使い方なので、細かな作業が苦手という人にもぴったりです!

1

無水エタノールP 500ml

特徴:皮脂や油汚れに強くキーボード表面の汚れを除去

しつこい油汚れや皮脂まで強力に掃除!

キーボード表面のしつこい油汚れや皮脂をキレイにしたいという時に活躍するのが無水エタノールです。

その名前の通り、水分を含まないエタノールで、油汚れや皮脂の汚れに対しての洗浄力が非常に優秀。綿棒に無水エタノールを湿らせてこすったり、歯ブラシの毛先に滴らしてブラッシングすると汚れが溶けてかなりキレイになります。

加えて一瞬で蒸発するので、万が一キーボードにこぼしてしまっても、故障する心配がありません。

頑固な油汚れにはぜひ無水エタノールを使ってみて下さいね!

まとめ

今回は、キーボード掃除アイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか?

色々なアイテムがありますが、まずは気になったアイテムから試してみてはいかがでしょうか。掃除した部屋は気分が良いのと同じで、キレイなキーボードで作業すると、気分も良くなり、作業も捗りますよ♪

関連キーワード