おしゃれなスマホリング・バンカーリングの最強おすすめ人気ランキング10選

大切なスマートフォンを落下から守ってくれるだけでなく、操作性まで高めてくれるのがスマホリング。リングスタンドなどとも呼ばれ、様々なブランドからハート型のおしゃれでかわいいものやディズニーなどのキャラクターをモチーフにしたもの、薄型なものなど数多くの商品が販売されています。
そこで今回はスマホリングに注目して、使い方や選び方を解説した上で、売れ筋から厳選したおすすめ10商品を一挙にお届け致します。

今回は、スマホユーザーの必須アイテム・スマホリングに注目しました。

この記事では、スマホリングの使い方と選び方を徹底解説した上で、売れ筋商品から厳選したおすすめのスマホリングランキング10選をご紹介していきます。あなたにぴったりなスマホリングが見つかるはずですよ!

スマホリングとは?

ホールドリングやリングスタンド、リングホルダーなどとも呼ばれるスマホリング。スマホの背面に指輪のようなリングをシールなどで吸着させて使うのですが、まだ使ったことがない方はどんなメリットがあるのかわかりづらいですよね。

まずはスマホリングを付けることで、どんな良いことがあるのか簡単にご紹介していきます。

すでにスマホリングについての理解があるという方は[ココ]をクリックすると厳選したおすすめ商品の紹介まで一気にスキップ出来ます。

画面割れを防ぐ!落下防止

スマホリングの一番のメリットは、スマホの落下事故を防ぎやすい事。もしスマホを持っている手から滑り落ちそうになっても、リングに指を通しているので、地面に真っ逆さま・・・なんてことが避けられるんです。

スマホリングは数百円のものも多く、何万円もするスマホの画面が割れるのを防げるというだけでも十分なメリットがありますよ。リングを折りたためば、わずか数ミリの厚さなのでポケットなんかにも今まで通り入れておけます。

片手操作出来る範囲が広がる

スマホを片手で操作していて、画面上部の隅などまで親指が届かず持ち直したりした経験はありませんか?

通常の持ち方だと、スマホが落ちないように小指をスマホの下部に当てて持つことが多いはずです。一方、スマホリングを装着するとリングに指を引っ掛けられるので、小指で支える必要がなくなり、手の位置をより中央に近づけられます。

今まで届かなかった画面上部にも親指が届きやすくなり、片手操作の操作性が向上します。持ち直す手間もなくなるので、かなり快適になりますよ。

動画視聴に便利なスマホスタンドとして使える

多くのスマホリングは、リング部分がスタンドになる構造になっていて、机などの上に立てかけられます。特にYouTubeやAbemaTVなど動画や映像を長時間視聴する場合には便利。持つ必要がないので、手の疲れも無くなります。

スマホが小型TVになったような感覚を味わえますね。

リングの厚みがカメラレンズの保護にも

ケース未装着の状態でスマホを平置きした時にカメラレンズの表面が机などに接触してしまう事があります。

スマホリングを装着すると背面に数mmの高さが出るので、ケース無しでも平置きした時にカメラレンズの表面が接触する事を防いでくれます。レンズ保護にも一定の効果が期待できますね。

簡単な化粧直しにも便利なミラー代わりに

化粧直しや食後の口元、肌荒れで出来たニキビ、セットした髪の毛など、性別問わず、サッと鏡で顔をチェックしたい時がありますよね?

そんな時に便利なのがミラー機能付きのスマホリングです。小型ミラーなので、しっかりチェックしたい場合には不向きですが、パパッと確認するのには都合が良いです。おまけに周囲に鏡を見ていることが気付かれにくいのも何気に嬉しいポイント。

マグネット付きなら車載ホルダーに貼り付けられる

スマホリングがあると、車の中でも活躍してくれることがあるんですよ。マグネット式の車載ホルダーに対応したスマホリングなら、そのままペタッと車載ホルダーに貼り付けるだけで固定出来ちゃいます。

カーナビ代わりに使ったり、音楽プレイヤーとして使ったり、ハンズフリーで簡単な通話をしたりと、幅広く活躍してくれますね。

スマホリングの選び方

スマホリングでどんなことが出来るのかイメージはつきましたか?

ここからは、スマホリングを選ぶ際のポイントについて、分かりやすく紹介していきます。購入する前に、ぜひチェックしてみて下さいね!

しっかりとした吸着力のあるものを選ぶ

スマホリングは常にスマホに吸着させておくものなので、吸着力については必ず確認するようにしましょう。

どの程度の重さまで耐えられるかという数値を表す耐荷重が一つの目安になります。多くの商品は2〜6kg程度の耐荷重があり、数百グラム程度であるスマホ本体の重量に比べれば、いずれにしても十分な吸着力を兼ね備えています。

ただ長期間使用することで吸着力が低下する事も考えられ、最低でも2kg程度のものを選んでおくと良いでしょう。

貼り直せるものを選ぶ

スマホリングの吸着面は、水洗いして乾燥させたり、吸着面のテープを張り替える事で吸着力が回復するものも少なくありません。

より長く安定した状態で使うには、吸着力が回復出来て貼り直しが利くタイプがオススメです。購入する際は、吸着力を回復させる方法があるものを選ぶようにしましょう。

ケースに吸着させる場合は対応できるか確認

スマホケースの上からスマホリングを吸着させたい場合は、注意が必要です。

基本的にはスマホ本体に吸着させて使うものなので、貼り付けられない可能性もあります。表面に凹凸がなくツルツルとしたハードケースの場合は対応出来る事もありますが、レザーが使われている手帳型ケースなどは基本的に対応できないと考えて良いでしょう。

せっかく買ったスマホリングを無駄にしないためにも、この点はしっかりと理解しておいて下さいね。

平置きした時に安定感があるものを選ぶ

スマホリングを付けると、平置きした時にカタカタとグラついてしまうことがあります。特にスマホリングに凹凸があると、安定感が損なわれがち。それを避けるためには、土台部分とリング部分の厚みが揃っているものやリング部分に凹凸がないものを選ぶようにしましょう。安定した状態で平置きすることができるので使いやすいですよ。

ただ平置きした状態で操作することがあまりない人は重要視する必要はありません。使い方に合わせて選んで下さいね。

持ちやすさ重視なら薄型がおすすめ

スマホリングを付けると、厚みが出て使い勝手が悪くなるというイメージがある人も多いのではないでしょうか?実際に使い慣れていない人や初めて使うという人が厚みのあるスマホリングを付けてしまうと違和感を覚えやすいです。

そんな人にオススメなのが厚み2〜3mm程度の薄型タイプです。スマホリングを付けていない状態と使用感が大きく変わらず、リングに指を通さないで持つ場合でも持ちにくさを感じにくいです。また、ポケットに入れたりする際にも引っかかりにくいですよ。

あると便利な付加機能をチェックする

この記事の最初にあった「スマホリングとは?」というパートで少し説明しましたが、スマホリングには落下防止以外にも便利な機能がいくつかあります。

テーブルにスマホを置いてハンズフリーな状態で動画を見たい人はスタンド機能があるもの、化粧や食後の口元をサッとチェックをしたい人はミラー機能があるもの、車のマグネット式車載ホルダーに貼り付けたい人はマグネット機能があるものを選ぶようにして下さいね。

おしゃれでかわいいデザインを選ぶ

スマホリングは便利な機能があるアイテムである一方、スマホの装飾品として個性をアピールできるおしゃれアイテムでもあります。

クールでカッコいいデザインのものから、おしゃれでかわいいデザインのものまで種類も豊富なので、ぜひあなたとあなたのスマホに合ったデザインのスマホリングを選んでみましょう。

特にこだわりがないという場合でも、スマホ本体とカラーだけ合わせておくと、まとまりがあって良いですよ♪

スマホリングの人気おすすめランキング10選

それでは、売れ筋のスマホリングの中から厳選したおすすめの10商品をご紹介していきます。

※商品価格は時期により変動する可能性があります。購入前に必ずご自身で確認をお願い致します。
※売り切れの場合もあります。予めご了承ください。

10

PZX

スマホリング

PZX-36

耐荷重-
カラー4色(シルバー/ブラック/レッド/ローズゴールド)
付加機能スタンド機能・マグネット機能

3層塗装で綺麗な光沢感がアクセントに

3層塗装が施された美しい質感が魅力のスマホリング。比較的手頃な価格帯ながら高級感のあるスタイリッシュな雰囲気が良いですね。

またベース部分は360度回転するので、どんな持ち方でも持ちやすい角度に動いてくれますよ。片手で飲み物を飲みながらスマホも持てたりして便利。

本体にはマグネット機能が搭載されているので、マグネット式車載ホルダーとセットで使いたい方にもオススメです。

9

OSEI

スマホリング

LC1001

耐荷重約4kg
カラー5色(ゴールド/シルバー/グレー/ブラック/ピンク)
付加機能スタンド機能

シンプルなデザインとお手頃な価格が魅力

OSEIのスマホリングスタンド。何と言ってもリーズナブルな価格が魅力的な商品です。特に初めてスマホリングを買う人にとっては、試しやすくておすすめ。

カラーもスマホ本体のカラーに多い5色が展開されているので、スマホと合わせやすいですよ。

ただ使っているとリング部分が緩くなるという口コミも散見され、最初のお試しまたは消耗品と割り切って使った方が良いかもしれません。

8

AnvFlik

スマホリング

B2B075

耐荷重約2kg
カラー2色(ブラック/ローズゴールド)
付加機能スタンド機能・マグネット機能

使う人を選ばないシンプルなスマホリング!

AnvFlikのシンプルなスマホリング。ベース部分とリング部分が全て同じカラーで統一されていて非常にシンプルなデザインになっています。スマホに溶け込みやすいので、より自然に使えるのが嬉しいポイント。さらに、そのシンプルなデザインの中でも印象的な斜めラインが取り入れられていて、アクセントになっています。

また直径3.29cmと少し大きめなので男性の指でも使いやすいですよ。厚みも3mmという薄型で、使い勝手よし!

7

OSSKY

スマホリング

JJ1

耐荷重-
カラー4色(シルバー/ブラック/ゴールド/ローズゴールド)
付加機能スタンド機能・ミラー機能・マグネット機能

かわいい赤色リボンがさりげなくてオシャレ

OSSKYのスマホリング。蝶番部分に小さな赤色リボンがあしらわれたキュートな商品です。チラッと見えた時にさりげなくてとっても可愛いですよね。またリング自体も少し波線形状になっていて、柔らかい雰囲気がプラスされています。

ベース部分にはミラー機能がついていて、パパッとメイクチェックする際にも便利ですよ。

可愛いスマホリングを探している方には是非チェックしてみて欲しい商品です♪

6

Baseus

猫耳スマホリング

耐荷重-
カラー4色(ブラック/ブルー/レッド/ピンク)
付加機能スタンド機能・マグネット機能

ネコ好きにはたまらないネコ耳デザイン

猫耳が印象的なスマホリング。猫好きにはたまらない可愛いデザインが大きな魅力です。この耳はスタンドとしてスマホを立てる時にも役立ってくれるんですよ。

さらに厚さ3mmの薄型なので、目立ち過ぎることがなく、使用感も◎。おまけにマグネット機能がついているので、マグネット式の車載ホルダーにも貼り付け可能です。

可愛い猫耳に癒されながら、スタイリッシュにスマホを使いこなしてみませんか?

5

i&PLUS(アイプラス)

Bunker Ring Essentials

BUESGL

耐荷重スマホの約30倍の重量
カラー6色(ゴールド/シルバー/ピンクetc)
付加機能スタンド機能

スマホリングの元祖バンカーリングの最新モデル

元祖スマホリングブランドであるバンカーリングのエッセンシャルズ。

少しマットな質感が特徴的で、リング部分はアクセサリー用のリングと同レベルに仕上げるために、最高クラスの光沢練磨が施されています。背面に筆記体で綴られた「Essentials」というロゴも品があって良いですね。

また吸着面は水洗いして乾燥させる事で吸着力が回復。剥がした際に粘着跡も残らないので、機種変更などをしても長く愛用できます。

価格は安くありませんが、大人のスマホにふさわしい高級感と美しさを兼ね備えたスマホリングです。

4

DIVI

スマホリング

ZHK-003

耐荷重-
カラー4色(シルバー/ブラック/ローズゴールド/レッド)
付加機能スタンド機能・マグネット機能

シリコンリングのフィット感が◎!

リング部分の内側にシリコン素材が採用されているスマホリング。指へのフィット感が高まり、はめ心地の良いところが魅力の一つです。特にスマホを使う時間が長い方には嬉しいですね。

また飽きのこないシンプルなデザインも◎。スマホのカラーと合わせたカラーをチョイスしておけば、自然に馴染んでくれますよ。ソフトな肌触りとナチュラルな雰囲気で使えるスマホリングです!

3

AAUXX

iRing(アイリング)

AM001006016

耐荷重約6kg
カラー30種類以上(ローズゴールド/シルバーetc)
付加機能スタンド機能・付属フックで車載ホルダーとして使用可

デザイン豊富でお気に入りが見つかる!

カラーだけではなくデザインの種類も豊富なAAUXXのiRing。

可愛らしいキャラクターからエッフェル塔のようなデザイン、花柄デザインなどとにかく種類が豊富です。スマホリングで自分らしさをアピールできるのが嬉しいですね。

また重量が12gと非常に軽いにもかかわらず、耐荷重は6kgとパワフル。強力な吸着力は、長く使う場合にも安心感があり、表面がツルツルなハードタイプのスマホケースならケースへの装着もOKです。

お気に入りのケースに自分らしいiRingを加えて、より満足度の高いスマホに仕上げてみませんか?

2

i&PLUS(アイプラス)

BUNKER RING 3

BUN3BK

耐荷重スマホの約30倍の重量
カラー5色(ジェットブラック/ホワイト/シルバー/ゴールド/レッド)
付加機能スタンド機能

光沢のある質感が美しいバンカーリング!

マットな質感が特徴のバンカーリングEssentialsに比べ、光沢のある質感が特徴のバンカーリング3。

スマホにつけた時の存在感が高まり、アクセサリーとしての魅力も非常に高い商品です。シンプルさの中に洗礼されたデザインが溶け込み、高級感のあるおしゃれな雰囲気が漂います。

さらに優れた吸着力など機能にも大きな魅力があり、中には "3年ほど前に購入し使い続けていますが、未だに壊れていません" などといった口コミもあります。

リング部分のメッキは長く使い続ける事で少し剥がれてしまう事もありますが、スマホリングの王様とも呼べる圧倒的な人気を誇る商品です!

1

KYOKA

薄型スマホリング

OK01He

耐荷重約2kg
カラー3色(ゴールド/シルバー/ブラック)
付加機能スタンド機能・マグネット機能

リーズナブルな価格と使い勝手の良さが魅力!

KYOKAの薄型スマホリング。

リーズナブルな価格と使い勝手の良さから、"コスパ抜群!"と非常に人気の高い商品です。厚さ3mmの極薄形状かつフラットなデザインは、平置きした時にも安定感があり、直径30mmと大きすぎないサイズ感は目立つ事なく自然にスマホに溶け込んでくれます。

また吸着シールに予備があるのも◎。張り替えて使えば、吸着力も元通りです。さらに、内部には金属が内蔵されており、マグネット式の車載スタンドにも対応可能。ドライブ中にスマホでカーナビを見たり、ハンズフリーで通話したい人には嬉しいですね。

抜群のコスパで、使い勝手も良いおすすめスマホリングです♪

おすすめスマホリングの比較表

商品画像商品名紹介文耐荷重カラー付加機能商品詳細

1

1位のアイテムの商品画像

KYOKA

薄型スマホリング

リーズナブルな価格と使い勝手の良さが魅力!約2kg3色(ゴールド/シルバー/ブラック)スタンド機能・マグネット機能

2

2位のアイテムの商品画像

i&PLUS(アイプラス)

BUNKER RING 3

光沢のある質感が美しいバンカーリング!スマホの約30倍の重量5色(ジェットブラック/ホワイト/シルバー/ゴールド/レッド)スタンド機能

3

3位のアイテムの商品画像

AAUXX

iRing(アイリング)

デザイン豊富でお気に入りが見つかる!約6kg30種類以上(ローズゴールド/シルバーetc)スタンド機能・付属フックで車載ホルダーとして使用可

4

4位のアイテムの商品画像

DIVI

スマホリング

シリコンリングのフィット感が◎!-4色(シルバー/ブラック/ローズゴールド/レッド)スタンド機能・マグネット機能

5

5位のアイテムの商品画像

i&PLUS(アイプラス)

Bunker Ring Essentials

スマホリングの元祖バンカーリングの最新モデルスマホの約30倍の重量6色(ゴールド/シルバー/ピンクetc)スタンド機能

6

6位のアイテムの商品画像

Baseus

猫耳スマホリング

ネコ好きにはたまらないネコ耳デザイン-4色(ブラック/ブルー/レッド/ピンク)スタンド機能・マグネット機能

7

7位のアイテムの商品画像

OSSKY

スマホリング

かわいい赤色リボンがさりげなくてオシャレ-4色(シルバー/ブラック/ゴールド/ローズゴールド)スタンド機能・ミラー機能・マグネット機能

8

8位のアイテムの商品画像

AnvFlik

スマホリング

使う人を選ばないシンプルなスマホリング!約2kg2色(ブラック/ローズゴールド)スタンド機能・マグネット機能

9

9位のアイテムの商品画像

OSEI

スマホリング

シンプルなデザインとお手頃な価格が魅力約4kg5色(ゴールド/シルバー/グレー/ブラック/ピンク)スタンド機能

10

10位のアイテムの商品画像

PZX

スマホリング

3層塗装で綺麗な光沢感がアクセントに-4色(シルバー/ブラック/レッド/ローズゴールド)スタンド機能・マグネット機能

スマホリングの付け方の確認も忘れずに!

スマホリングを購入したら、付け方をしっかり確認してから貼り付けるようにして下さいね。と言っても付け方自体は非常にシンプルなので、簡単にご紹介します。

貼り付ける位置を決める

まずはスマホリングを貼り付ける位置を決めていきましょう。ただ使いやすいと感じる位置は、手の大きさや端末のサイズに加え、好みの部分もあります。

基本的には平置きした時の安定性やスタンド機能を考慮しても中央付近に貼り付けるのがベターですが、大型のスマホや手が大きくないという方の場合は少し利き手よりに寄せてあげると持ちやすくなりますよ。

ただどうしても個人差があるので、ある程度貼り直しながらベストポジションを見つけていく事を想定しておくと良いでしょう。

表面を綺麗にしてからフィルムを剥がして貼り付ける

「ここかな?」と思える位置が決まったら、スマホの背面をウェットティッシュやメガネ拭きなどで綺麗にしてから、スマホリングの吸着面のフィルムを剥がしてゆっくりと貼り付けていきましょう。貼り付けた後は、少し押し続けてあげると、よりしっかりと吸着させられます。

まとめ

今回は、スマホリングをピックアップしてみましたが、いかがでしたでしょうか?

大切なスマートフォンをうっかり落としてしまうのを防ぐ為だけでなく、操作性を高めたり、スタンド機能などの付加機能で利便性を向上させられる便利なアイテムです。オシャレ度もアップするので、ぜひお気に入りのスマホリングを見つけて、快適なスマホライフを過ごして下さいね!